お誕生日プレゼント -2歳編-
今年のちびさんのお誕生日プレゼント。

あちこちからいただいて、こんなにたくさん! この中で、私たちからのプレゼントは…

①トーマスのおもちゃ。 トーマスLoveなちびさんに、Brioのトーマスのおもちゃです。 家に頂き物のBrioのレールと電車のおもちゃがあるので、それで遊べるように。

②携帯のおもちゃ。 これは予定になかったのですが、お友達が持っているのを見てすごーく気にってしまったので、急きょプレゼントに追加しました。 すごく喜んで、出かける時には持っていきますw

③魚釣りゲーム! 母さん、がんばって誕生日前日まで作りました! 上に見えてる棒みたいなのが釣り竿です。 このおもちゃ、おもちゃ美術館や家庭支援センターで見かけた事があるのですが、ちびさんけっこう気に入って遊んでいたので、作る事にしました。 お魚にクリップをつけて、釣り竿の先に付いている磁石で釣り上げる仕組みです。 棒に糸と磁石を付けて、本物みたいな釣り竿にしようかとも考えたのですが、それだとまだちびさんには難しそうだと思ったので、この形にしてみました。 ちびさん、楽しそうに遊んでくれますが、まだクリップと磁石がくっつくという事がわかっていないので、釣り竿を近づけてもお魚が釣れなくてイライラする事もありますw
お魚の数がもう少しあったら良いかな~?と思うので、少しずつ作って行こうと思います。
他の事と重なって、これだけ作るのはすごく大変だったけど、ちびさんに喜んでもらってやったかいがありました!
無謀にもランキングに参加してみました。 誕生日の用意、お疲れ!と思っていただけたらぽちっとお願いします。 更新の励みになります。

にほんブログ村
▲
by momi0729
| 2014-02-13 15:19
| 1歳-2歳
|
Comments(0)
お誕生日会に用意した物 -2歳編-
ちびさんの2歳のお誕生日会。 ちょうど同じ頃に別の用事が入ってしまい、かなりバタバタしていて、今年の誕生日は手抜きになってしまいました。 そんなバタバタの中でも、なんとか用意した物をご紹介します。

こちらは、バナー。 去年は、色画用紙を切って手作りしましたが…今年はこんな便利なものを発見! プリントアウトして、切りぬいて貼るだけ! こんな便利な物があったなんて…去年の私に教えてあげたい。 ちなみに、BとかIがシマシマになっちゃってるのは、家のプリンターのインクが無くなりかけてたから…。 まぁ、これも可愛いか、とそのまま使っちゃいました。 これ、実は1歳の誕生日用…。 「2nd」を自分で書いて「1st」の上の貼りつけました。 こんな手抜きですが、ちびさんは「ぶーぶー!(車)」と言って喜んでくれました。

そのバナーをこんな風に風船と一緒に飾りました。 ちなみに、この風船はキャンドゥで買ったハート形の風船。 でも、ハート形に膨らますのが意外と難しくて、ちょっと変な形に…。 これだったら普通の丸い風船にした方が良かった…。

王冠。 これまた、去年は手作りしましたが、今年はこどもちゃれんじのお誕生日号(?)に付いてきたので、それを使いました。 貼ったりはがしたり出来るシールが付いていて、自分で好きなように飾れます。 写真はちびさんが自分でシールを貼ったところ。

そしてケーキ! 去年は食パンのケーキでしたが、今年はちょっとだけ昇格(?)して、スポンジはホットケーキになりました。 ハートの型でホットケーキを2枚焼いて、間にヨーグルトの水切りクリームとイチゴを挟んで、周りをクリームとイチゴでデコレーション。 お皿にチョコペンでメッセージを書きました。

去年は手でぐちゃぐちゃにしながら食べてたけど、今年はフォークで食べられるようになりました!! 成長!
私が2歳の誕生日に用意したのはこのくらい。 いろいろ手抜きになっちゃったけど、ちびさんは楽しそうにしていてくれたので良かった! 来年は、もうちょっと頑張れるかな~?
無謀にもランキングに参加してみました。 誕生日の用意、お疲れ!と思っていただけたらぽちっとお願いします。 更新の励みになります。

にほんブログ村
▲
by momi0729
| 2014-02-12 14:49
| 1歳-2歳
|
Comments(0)
祝2歳!
今月1日、ちびさん無事2歳の誕生日を迎えました!! お誕生日当日は土曜日!と、言う事で葛西臨海水族園にお出かけしてみました。

水族館は初のちびさん、大きな水槽とお魚に大興奮!…したのもつかの間…割と早い時点でお魚には飽きて、水族館内を走り回っていました。 まぁ、それはそれで楽しそうだったので、よしとしておきます。

水族館の後は、同じ葛西臨海公園の中にある観覧車に乗りました。 これまた、最初は楽しむ物の、17分という長い乗車時間に飽きちゃったちびさん。 狭い観覧車の中をウロウロ歩き回っていましたw ちびさんは、観覧車よりも公園内を走るSL(型の車)に乗りたそうにしていましたが、時間がなかったので今回はパス。 次に来たら乗ろうね~。

観覧車の後は、お家に帰ってケーキでお祝い! 今年は、ろうそくを「ふー」する事は覚えたけど、口で「ふー」って言うだけで、ろうそくは消せず。 私が手伝って、一緒に消しましたw

ケーキの後はプレゼントのオープンタイム! こんなにたくさんのプレゼント、お母さんもらったことないよ~! いいな~。
今年は、手抜きさせてもらって夕ご飯は外食にさせてもらいました。 ケーキを食べてから、そんなに時間が経ってなかったので、ちびさんは食べないかな?と思ったけど、自らキッズメニューを開いて注文したハンバーグを、バクバク食べておりました。 そんなこんなで忙しい1日だったけど、ちびさんが楽しんでくれたようでよかった!
1歳から2歳も、大きな病気もケガもなく、ご飯をたくさん食べてくれました。 おしゃべりも上手になって、私たちをたくさん楽しませてくれるようにもなりました。 ちびさん、私たちの所に来てくれて、本当にありがとう。 これからの1年はどんな成長を見せてくれるのかな? 楽しみにしているね。
無謀にもランキングに参加してみました。 ちびさん、お誕生日おめでとう!と思っていただけたらぽちっとお願いします。 更新の励みになります。

にほんブログ村
▲
by momi0729
| 2014-02-11 13:44
| 1歳-2歳
|
Comments(0)
いろいろデビュー!
夫の実家の後は私の実家へ行ってきました。 ここではちびさん、いろいろデビューしてきました。

焼き肉デビュー! みんながびっくりするくらい食べました。

初詣で甘酒デビュー!(かなり薄まってますが…) こちらは、イマイチだったもよう。。。

諏訪湖で白鳥デビュー! 数の多さと、白鳥の大きさにちょっとびっくり。

スキー場で、そり遊びデビュー! 正直、ちびさんは楽しくなかったと思うのですが…大人一人800円も払ってしまった手前、そう簡単には帰れない!という大人の事情で、無理やり遊ばされてしまった、可哀想なデビューとなりました。
と、いろいろ楽しそうな事を体験しましたが…あまり寒いところが好きではなさそうなちびさんには、試練の冬休みだったかも知れません。。。
無謀にもランキングに参加してみました。 ちびさん、可哀想。。。と思っていただけたらぽちっとお願いします。 更新の励みになります。

にほんブログ村
▲
by momi0729
| 2014-02-10 15:25
| 1歳-2歳
|
Comments(0)
2014年 お正月
12月の31日から夫の実家に帰省して、お正月はそのままそこで過ごしました。
帰省当日、ちびさんまさかの発熱! 急いで病院を探すも、大晦日でやってる病院なかなか見つからず…。 どうしようと思いつつも、解熱剤と体温計を持ってとりあえず新幹線に乗ってみました。 熱の出てる間は、元気も食欲もなく、ぐったりだったちびさん。 心配しましたが、幸い次の日には熱も下がって元気になってくれました。
夫の実家では、残念ながらずっとお天気も悪く、外に行く事も出来ませんでしたが、おじいちゃん、おばあちゃん、伯母さんに、従兄のお姉ちゃんにも遊んでもらって、ちびさんはとても楽しそうでした。

お年玉もたくさんもらって、ホクホクのちびさん♪ 楽しくお正月を迎えられてよかったね~。
無謀にもランキングに参加してみました。 楽しいお正月でよかったね~、と思っていただけたらぽちっとお願いします。 更新の励みになります。

にほんブログ村
▲
by momi0729
| 2014-02-09 13:48
| 1歳-2歳
|
Comments(0)
2013年 我が家のクリスマス
2014年に変わって早1ヶ月が過ぎて、新年のご挨拶をする事もすっかり無くなった今日この頃…。
年末年始は、本当にいろいろな事があって(主に悪い事)かなり凹んでいたりして、ブログを更新する気にもなれず…。 このまま止めてしまおうかとも思いましたが、自分のいい記録にもなっているので、過去に遡りつつ、今まで通りマイペースに更新していけたらと思います。 こんなブログですが、今年もお付き合いいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
で、遡る事去年のクリスマス。 我が家では、お友達カップルをお招きしてのパーティー!(と言う名目の飲み会)が恒例になりつつあります。 今回は、3連休初日の21日。 残念な事に彼氏さんに仕事が入ってしまったので、友達のみの参加となりました。

友達は、いつもちびさんにプレゼントを持ってきてくれるのです。 今年はアンパンマンの鉄琴のおもちゃ! ちびさん大喜びで叩いておりました。

そして、こんなきれいなケーキも! おいしいケーキにお酒に、楽しいおしゃべり!と、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。 ちなみにこのお友達、子供の相手もとっても上手! プレゼントをもらったうえに、たくさん遊んでもらってちびさんも上機嫌でした。 来年は、ぜひぜひ彼氏さんも一緒に来てね~!
そして、25日のクリスマスの朝、今年はちびさんの所にもサンタクロースさんが来てくれました!

プレゼントは、ちびさんが大好きなチャギントンのDVD。 サンタさん? なにそれ、おいしいの?状態のちびさんも、プレゼントは大歓迎! 喜んで見てました。 来年は、もうちょっとサンタさんの意味とか分かってくるのかな? 寝る前の「サンタさん来てくれるかな~?」のワクワクから楽しめるようになってたら良いな~。
無謀にもランキングに参加してみました。 去年のクリスマス! 懐かしい!と思っていただけたらぽちっとお願いします。 更新の励みになります。

にほんブログ村
▲
by momi0729
| 2014-02-08 14:32
| 1歳-2歳
|
Comments(0)
ちびさんの言葉事情
1歳10カ月になったちびさん、昨日初めて2語文が出てきました! それはどんな言葉だったかというと…
「パンパン、おいっちー!」 (パン、おいしい!)
でしたw と、言っても、私が「パンパン、おいしい?」と、聞いたのを、そのまま真似した可能性も大いにあるので、まだ2語文が出たとは言い切れないのですが…。 でも、その意味は分かっていると思います。 母にはちょっとした感動の瞬間でした。
そもそも、同じくらいに生まれた他の子と比べても、ちょっと言葉の出るのが遅いかな?という感じのちびさん。 今出る言葉は、パパ、ママ、じいじ、ばあば、パンパン(パン)、めんめん(麺類全般)、いーよ、あーあ、にゃんにゃん、わんわん、あい(はい)くらいかな? そして、忘れてはいけないとっておきの一言
「ママ、っきー!」(ママ、好きー!」もあります! …が、これは私が無理やり言わせているので、まだカウントしないでおきますw
そんなちびさん、本日母の手によって…

こんな髪型にされてしまいましたw もうちょっと大きくなって、こんなカットしたら「ママ、好き」どころか「ママ、嫌い!」って言われちゃうかな~?
無謀にもランキングに参加してみました。 ちびさんに、好き!と言ってもらえるようにぽちっとお願いします! 更新の励みになります。

にほんブログ村
▲
by momi0729
| 2013-12-18 22:50
| 1歳-2歳
|
Comments(0)
アドベントカレンダー
何日か前、急に思い立ってちびさん用のアドベントカレンダーを作ってみました。 本当に急に思いついた事なので、時間がほとんどない! デザインもだけど、一番悩んだのは中に何を入れるか、でした。 一般的なアドベントカレンダーには、チョコレートやキャンディーなんかが入っていますが、ちびさんにはまだ食べさせてないし…。 で、いろいろ考えて用意したのが

①シール・・・これは、アンパンマンカレーに付いてるおまけとか、もらったものとか。 用意したっていうよりも、家にあった物をかき集めましたw

②おかし・・・幼児用のお菓子を買ってきました。

③おもちゃ・・・ガシャポンで当てた(?)プラレールの新幹線。 前と後ろで種類が違っちゃいましたが、これは選べないので、前後と揃えられただけでラッキーです。 それと同じくガシャポンのドキンちゃんマグネット。 後は100均で買った星型のビーズ(?) 繋げて遊べます。

④プラバンキーボルダー・・・小学生の時に一時ハマったプラバン。 100均で再会して買ってみました。 何十年振りかでやったプラバンが楽しくって、またまたハマりそうですw 今回はトーマスとアンパンマンのお名前キーホルダーを作ってみました。 キキララちゃんのは友達の娘ちゃん用に作ってみました。

これらを、これまた100均で買った封筒を切った物に入れて

夜の内にこんな風に吊るしてみました。 数字は古いカレンダーを切りぬいて貼りつけました。 シンプル過ぎて味気なくなってしまったけど、急に思いついて作った割にはなかなか?と、自画自賛。 次の朝、起きてきたちびさんに説明してみましたが、ちびさんはなんのこっちゃ?状態でした。 まぁ、予想通りですが…。

さっそく、今日のカレンダーを開けてみるちびさん。 1日分にはラムネが入っていました。 カレンダーが何かはわからないけど、お菓子が入っているなら大歓迎!なちびさんでした。 明日は何が出てくるかな~?
無謀にもランキングに参加してみました。 家もアドベントカレンダー買おうかな?と思っていただけたらぽちっとお願いします!

にほんブログ村
▲
by momi0729
| 2013-12-01 21:52
| 1歳-2歳
|
Comments(4)
うれしい贈りもの
おじいちゃんとおばあちゃんから嬉しい贈りものが届きました!

ちびさんの大好きなりんご! ちびさんに箱を開けてもらったら「ひゃー!」っと歓声をあげてましたw

これなんか、いいかな? 観察中。
たくさんのリンゴ、毎日おいしくいただいてます♪ おじいちゃん、おばあちゃんありがとう!
無謀にもランキングに参加してみました。 ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by momi0729
| 2013-11-24 17:15
| 1歳-2歳
|
Comments(0)
初めてのHalloween
いつも遊びに行っている児童館でハロウィンのイベントがありました。

ちびさんもかぼちゃマントの仮装で参加! ダイソー製ですw お揃いのかぼちゃカチューシャもつけたかったのですが、全力で拒否されてしまったので断念。

「トリック・オア・トリート!」魔女さんからお菓子をもらいました。 ハロウィンの飾りや衣装は怖いけど、お菓子をくれるなら話は別のようですw

大好きなアンパンマンも、ハロウィン仕様だと怖くて近づけないようですw
ハロウィンのように、なかなか個人ではやってあげられないイベント、体験させてくれる児童館には感謝、感謝です。 ちびさんもとっても楽しそうでした♪ 来年はカチューシャもつけてくれるかな?
▲
by momi0729
| 2013-11-08 23:39
| 1歳-2歳
|
Comments(0)
最新のコメント
★chirohamuさん.. |
by momi0729 at 21:58 |
あけましておめでとうござ.. |
by chirohamu at 14:40 |
★tmykさん ありが.. |
by momi0729 at 14:36 |
息子さんの小学校入学、お.. |
by tmyk at 16:38 |
★かーくんさん コメン.. |
by momi0729 at 21:41 |